「まちの駅」を知っていますか?  ~人にやさしいまちづくり~

先ほどの記事
人にやさしいまちづくり 「どうぞのイス」プロジェクトの開始
の関連です。
 
気まぐれ八百屋「だんだん」にみるように、人の集まる場所では、様々なエネルギーが生まれ、それが、まちづくりに寄与していると感じることしばしばです。
 
たとえば、「だんだん」で開催されているプログラムは、
 
「蓮コレ」
「子ども食堂」
「ワンコイン寺子屋」
「絵の教室」
「英会話教室」
「手話教室」
「ソクラテスカフェ」

など実に多彩です。ときには、イタンリアンレストランにもなります。まるで、まちのカルチャーセンターです。
 
そこで、また人と人とが出会い、自由な発想で語らい、そこからさらに新たな活動が生まれたりもしています。「人が集う」ことの相乗効果は計り知れないのです。
 
人の持つパワーもまた計り知れないものです。
街の中に、そのような人と人とが出会う場を作っていくことが、これから社会の活力を生み出す原動力になるのではないでしょうか。
 
さて、ネットワークで、地域づくりを実践している「地域交流センター」の代表のお話しが伺える機会を得ました。
地域の資源をどう生かしていくのか、人と響き合える場所の作り方とは。
ぜひ、この機会にお話をおききしましょう。

緊急講義
「まちの駅」をしっていますか
「人と人が出会うところから街のエネルギーが生まれる」
「ネットワークによるまちづくり」を
先進的専門家チームの実践から学ぶ

4月3日(金)18:00~
消費者生活センター2階 講座室 無料

↓詳しくはこちら ※クリックでPDFが見られます。