被災地へ絵本を携えて、お話会に出かけたい 

【絵本リスト】


私が幼稚園に勤めているとき、一番力を入れたのは、
“子どもたちにどのような絵本を読んであげるか”ということです。

いつも、降園前の集会で絵本を読むのですが、
子どもたちの笑顔や、びっくりする顔に 出会いたくて、
これぞ、と思う一冊を選んでおくのです。

子どもたちと大笑いしたり、ほっとしたりして、さようなら。
そして一日の保育が終わるとまた、
明日はどの絵本を読もうかな、と考えるのです。

「楽しい」という思いを持つことが、一番大切だと思いますが、
主人公と一緒に冒険をして、ちょっと自信をつけたり、
失敗したっていいんだ、と慰めてもらったり、励まされたり。

子どもたちは、絵本からとても大きな力をもらいます。

みんなで笑いあったり、ハラハラするなかで
クラスの連帯感が生まれたりもしました。

受け持ちだった子どもが大学生になって、
「あの絵本、大好きでした」といってくれることもあります。

まるで、自分の絵本、といってもいいほど、
ぴたっとくる絵本と運よく出会う子どももいるのです。

絵本には子どもの心に訴える大きな力があるんですね。

さて、この東日本大震災で、
たくさんの子どもたちが、悲しい辛い思いをしていることでしょう。

そんな中であっても、楽しい絵本に出会って、
少しでも笑う時間を持ってほしいなと思います。

実は、
被災地や避難所に絵本を携えて、お話会にでかけたい
というのが、私の目下の希望です。

今からどんな絵本を持っていこうかな、と考えて
ワクワクしながらこんなリストを作ってみました。

私のイチ押しの絵本です。
ぜひお子さんと一緒に手にとってみてください。

★「モモちゃん 」 松谷みよこ 講談社

   ※モモちゃん絵本シリーズ

    赤ちゃんのときのほんわかしたうれしい幸せなときを回想
    生きる原動力

★「おっぱい 」 みやにしたつや すずき出版
 
   だいすきなおかあさんとのつながりを確認
   心の思いを表出「おかあさん大好き」「大きくなりたい」

★「タンタンのぼうし 」 いわむらかずお 偕成社

   おもしろいこと、楽しいこといっぱいあるよ。
   笑いあう喜び

★「よかったね ネッドくん 」 シャーリップ 偕成社

   人生は山あり谷あり。
   辛いことがいつまでも続くことはない

★「くまのコールテンくん 」 ドン・フリーマン 偕成社

   欠点があったっていいんだよ。あなたはあなたのままで。
   試行錯誤OK  失敗OK のメッセージ

★「いまがたのしいもん 」 シャーロット・ゾロトフ 童話屋

   今を存分に楽しむ・今が幸せでないと夢も抱けない。
   私は私の人生を創っていく主人公

★「アベコベさん 」 フランセスカ・サイモン 文化出版局

   世の中にはいろいろな価値観がある。
   視野を広く持つ訓練が必要

★「ルピナスさん 」 バーバラ・クーニー ほるぷ出版

   生きるとはどういうことか。世界を美しくするとは。
   ちょっと大人向けかもしれませんが。