コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大田区議会議員 

きたざわ潤子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • ビデオメッセージ:きたざわ潤子インタビュー

区議会レポート

  1. HOME
  2. 区議会レポート
2017年1月17日 / 最終更新日 : 2017年1月17日 kitazawa 区議会レポート

「大田・生活者ネットワーク区議会レポート97号」ができました&【政治塾】のご案内

「大田・生活者ネットワーク区議会レポート97号」ができました。 ★見出しから ・区民の思いは届かないのか? 「陳情」から見えたこと ・介護保険サービス “いざというとき使えないかも!” ・福島の原発事故を風化させない! […]

2016年9月7日 / 最終更新日 : 2016年9月7日 kitazawa 区議会レポート

子育て支援に本腰を! 新しい区議会レポートをつくりました

新しい区議会レポートをつくりました。 前回、6月に行われた第2回定例会での一般質問を含む内容です。 ぜひご覧ください。   ↓クリックでPDFが開きます。         […]

2015年4月9日 / 最終更新日 : 2015年4月9日 kitazawa 区議会レポート

原発ゼロをめざすゼロノミクマくん来ます! 4月11日午後4時~5時 JR大森駅西口

現在、原発は1基も稼働していませんが、電気は足りています。 化石燃料だと二酸化炭素が多く排出されるから、原発の方がいいという人がいますが、放射能の方が怖くありませんか。子どもたちの将来のために、危険はできるだけとりのぞい […]

2014年12月17日 / 最終更新日 : 2014年12月17日 kitazawa 区議会レポート

きたざわ潤子 区議会レポート88号 学校図書館の開館はたったの15分?

区議会レポート88号が完成しましたのでご紹介します。クリックでPDFが見られます。

2014年8月10日 / 最終更新日 : 2014年8月10日 kitazawa 区議会レポート

新しい区議会レポート ~6月に行われた第2回定例会の報告~

新しい区議会レポートを作りました。今回は、6月に行われた第2回定例会の報告です。 2015年、介護保険制度改正によって、現在の地域包括ケアシステムはどう変わるのか。膨れ続ける介護需要に、大田区はどのような準備をしていくの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

サイト内検索

過去の活動報告

カテゴリー

  • きたざわ潤子のプロフィール (9)
  • ジェンダー (4)
  • 不登校 (1)
  • 区議会レポート (15)
  • 医療 (18)
  • 地域づくり (7)
  • 女性 (41)
  • 子ども (236)
  • 子育て支援 (157)
  • 市民活動 (155)
  • 平和 (56)
  • 政治 (72)
  • 政策 (39)
  • 教育 (112)
  • 活動報告 (180)
  • 活動報告・日誌 (39)
  • 環境 (77)
  • 産業 (33)
  • 税金 (7)
  • 議会報告 (130)
  • 貧困 (32)
  • 都市環境 (73)
  • 都市環境・子ども (68)
  • 防災・安全 (55)
  • 障害者福祉 (75)
  • 高齢者福祉 (62)

関連リンク

  • 東京生活者ネットワーク
  • 大田・生活者ネットワーク

Copyright © きたざわ潤子 All Rights Reserved.

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • ビデオメッセージ:きたざわ潤子インタビュー