2018年3月16日 / 最終更新日 : 2018年3月16日 kitazawa 子ども 【ご案内】喜多明人先生にきく 「子どもの権利条例ってなあに?」3月21日(水・祝)micsおおた 喜多明人先生にきく「子どもの権利条例ってなあに?」 3月21日(水・祝)13:30~16:00 micsおおた 多目的スペース 消費者生活センター2階(大田区蒲田5-13-26) 参加費:500円 主催:「おおたっ子権利 […]
2018年3月2日 / 最終更新日 : 2018年3月2日 kitazawa 女性 泣くことが許されなかった赤ちゃん「虐待を受けた子どもの育ち」 第19回こども笑顔ミーティング 子ども笑顔ミーティングは、いろいろな現場から子どもの実態の報告を受け、問題解決のために活動をしている団体です。2月25日に第19回のミーティングが行われました。この日は一時保育の活動を長年続けてこられた古澤里美さんのお話 […]
2018年2月18日 / 最終更新日 : 2018年2月18日 kitazawa 子ども ミニ・ミュンヘン、おもしろすぎる! すごすぎる! 「Ota未来カフェ」のご報告 2月17日(土)10:00~12:00に「Ota未来カフェ」が開催されました。 ●テーマ 子どもがまちをつくる「ミニ・ミュンヘンとは」 ●報告者 大田区議会議員(自民党)子ども文教委員会 副委員長 渡司幸さ […]
2018年1月20日 / 最終更新日 : 2018年1月20日 kitazawa 女性 18時に帰る国 オランダ。 “働き方改革”というなら、日本もそうしようよ! オランダ ・世界一、子どもがしあわせな国(ユニセフ2013年) ・女性の労働参加率が高いのに出生率が高い ・1人当たりのGDPは日本より高い。労働時間よりもアウトプット重視 ・食事は家族でいっしょにするようにしている。8 […]
2018年1月18日 / 最終更新日 : 2018年1月18日 kitazawa 子ども 遊びは生きる力そのもの 自由に遊び、創り出していける場所・プレーパークとは? 時間を忘れて、おもいっきり遊んだり、冒険したり、仲間とはしゃいだり・・・そんな子どもの頃の経験は大人になっても宝物ですよね。今は、なかなかそういう遊ぶ場所がないですね。 そんな中、川崎市は2000年「川崎市子どもの権利に […]
2017年12月19日 / 最終更新日 : 2017年12月19日 kitazawa 子ども 子どもの本音にむきあいたい ~子どもの貧困問題とソーシャルアクションを問う~ 2017年12月16日、東洋大学にて公益社団法人 東京社会福祉士会による子どもの貧困問題とソーシャルアクションに関する講演会が開催されました。 内容をご紹介させていただきます。 子どもの本音を聞く ★虐待を […]
2017年12月14日 / 最終更新日 : 2017年12月14日 kitazawa 子ども 心に栄養を 大切な乳幼児期、スマホより絵本を! 微笑みあうことの積み重ねが子どもの生きる力に 子育て支援の一環で、絵本や手遊びを小さなお子さん連れのお母さんたちと楽しみました。子どもはいうまでもなく、お母さんが大好き。お母さんとわらべうたを歌いながら、スキンシップを楽しみ、絵本を一緒に見ながら笑い合いました。目を […]
2017年12月10日 / 最終更新日 : 2017年12月10日 kitazawa 女性 特別養子縁組制度の推進を中心に ー大田区議会報告 0歳児への虐待数がトップ。 望まない妊娠による不安や絶望への支援の手の必要性 第4回大田区議会定例会(11月29日~12月8日)がおわりました。今回は最も虐待死の多い0歳児をどう救えばよいか考え、一般質問に臨みました。背 […]
2017年12月1日 / 最終更新日 : 2017年12月1日 kitazawa 女性 虐待の背景には“貧困”も。地域のみなで家族や子どもを支えよう!養育家庭体験発表会へ行ってきました 社会的養護の大転換をめざして 里親を増やそう! 施設養護から家庭的養護へ 2017年11月26日、大田区役所201にて養育家庭体験発表会が開催されましたので、内容をご報告させていただきます。 児童福祉法がこ […]
2017年11月10日 / 最終更新日 : 2017年11月10日 kitazawa 子ども 連鎖を断ち切る!児童養護施設の子どもたちへの学習支援 NPO法人3keysの取り組み 子ども時代を豊かにすることほど、大切なことはない 3keysは、多様な市民活動を支援する「草の根市民基金・ぐらん」の助成団体です。代表の森山さんは、大学2年生のとき、児童養護施設の子どもたちの学習支援のボランティアを始め […]