コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

大田区議会議員 

きたざわ潤子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • ビデオメッセージ:きたざわ潤子インタビュー

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2011年12月18日 / 最終更新日 : 2011年12月18日 kitazawa 活動報告

国連障害者権利条約と大田区障害福祉の現状

12月10日、「国連障害者権利条約と大田区障害福祉の現状を比較考察しよう」という学習会に参加しました。(ラズ大森の入新井出張所集会室にて)主催:大田区障害者権利条例案を作ってしまう会 まずは、「障害者権利条約」の概要です […]

2011年12月18日 / 最終更新日 : 2011年12月18日 kitazawa 活動報告

原発・都民投票

あるパパのメール 原発の是非を問う都民投票 に向けての署名活動が始まりました。 かわいい小さいお子さんを連れたパパも熱心にチラシ配りに参加してくれました。そのパパが、仲間に送ったメールを紹介してくれました。 以下に転載さ […]

2011年12月7日 / 最終更新日 : 2011年12月7日 kitazawa 活動報告

祈り 

〜 ブータン国王来日に際して 〜 初々しい王妃を連れ立ってのブータン国王。衣裳の鮮やかさ、美しさも印象的でしたが、その衣裳に決して負けない凛とした気品と美しさを備えたご夫妻でした。 11月17日、日本の国会で演説したブー […]

2011年11月30日 / 最終更新日 : 2011年11月30日 kitazawa 活動報告

大田区の現状から考える待機児対策②

たとえば、加算の項目の一つに「すでに有償で子どもを預けていること」があります。 申請前に認証保育園など認可外保育園にすでに預けていると2点プラスになるのですが、これをもって「保育の必要度が高い」とみなすわけです。 この条 […]

2011年11月16日 / 最終更新日 : 2011年11月16日 kitazawa 活動報告

「原発を問う都民投票への活動」

「原発を問う都民投票への活動」が着々と進んでいます。蒲田駅での遊説と署名集めを2回行いました。これからも時々、立ちますので、見かけたら、応援してくださいね。そしてぜひいっしょに活動を広げてください。昨日は、このことで奈須 […]

2011年6月7日 / 最終更新日 : 2011年6月7日 kitazawa 活動報告

第4回ユニバーサル駅伝大会

2011年6月5日(日)大田スタジアムにて 6月5日(日)は、大田スタジアムで、第4回ユニバーサル駅伝大会 が行われました。 小学生・60歳以上の方・目の不自由な方・車いすを使用されている方・フリースタイル(誰でもOK) […]

2011年5月27日 / 最終更新日 : 2011年5月27日 kitazawa 活動報告

「放射能の影響から子どもの健康を守る会」

署名にご協力を 先日、放射能の測定を大田区に求める署名を集めている記事(署名用紙も)載せました。 今日は、主催者の山田さんからのレターをご紹介いたします。 署名にご協力お願いいたします 私は大田区に住む2児の父親です。大 […]

2011年5月26日 / 最終更新日 : 2011年5月26日 kitazawa 活動報告

『池上旧トーヨーボウルニュース』の最終号

環境/アスベスト 近くにお住まいの方はご存じかと思いますが、もうあの巨大なボーリング場は跡形もなくなってしまいました。 昨年10月から始まった「池上旧トーヨ−ボールのアスベストの安全な除去を願う会 」では署名活動やら、ニ […]

2011年5月22日 / 最終更新日 : 2011年5月22日 kitazawa 活動報告

放射能の測定を大田区に求める署名を集めています

今回は、署名へのご協力のお願いです。 東日本大震災・原発事故から2ヶ月以上たちますが、未だ放射能もれが続き、風の影響で、どの範囲にどの程度まで影響があるのか、ということについては、特に小さいお子さんをお持ちの方にとって大 […]

2011年5月17日 / 最終更新日 : 2011年5月17日 kitazawa 活動報告

【ご案内】 集まれ!大田の市民力報告集会

5月21日(土) 4月に行われた2011年統一地方選挙におきまして大田・生活者ネットワークは奈須りえ と私、きたざわ潤子2名の当選となり議席の複数化を果たすことができました。 今後は共に活動を進めていきますので改めまして […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • ページ 18
  • »

サイト内検索

過去の活動報告

カテゴリー

  • きたざわ潤子のプロフィール (9)
  • ジェンダー (4)
  • 不登校 (1)
  • 区議会レポート (15)
  • 医療 (18)
  • 地域づくり (7)
  • 女性 (41)
  • 子ども (236)
  • 子育て支援 (157)
  • 市民活動 (155)
  • 平和 (56)
  • 政治 (72)
  • 政策 (39)
  • 教育 (112)
  • 活動報告 (180)
  • 活動報告・日誌 (39)
  • 環境 (77)
  • 産業 (33)
  • 税金 (7)
  • 議会報告 (130)
  • 貧困 (32)
  • 都市環境 (73)
  • 都市環境・子ども (68)
  • 防災・安全 (55)
  • 障害者福祉 (75)
  • 高齢者福祉 (62)

関連リンク

  • 東京生活者ネットワーク
  • 大田・生活者ネットワーク

Copyright © きたざわ潤子 All Rights Reserved.

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • ビデオメッセージ:きたざわ潤子インタビュー