2014年11月10日 / 最終更新日 : 2014年11月10日 kitazawa 環境 古い街並みが残る小川町に学ぶ有機農業 「生産の喜びと誇りを取り戻した村は、美しくなる」「原発輸出より有機農業の輸出を」21世紀は耕す文化へ 小川町に行ってきました。先日、細川和紙がユネスコ無形文化遺産に認定されたことで、脚光を浴びた小川町ですが、循環型自給自 […]
2014年7月31日 / 最終更新日 : 2014年7月31日 kitazawa 環境 これでも罪は問えないのですか ~福島はまだまだ何も終わっていない~ 「さよなら原発江戸川連絡会」主催、福島原発告訴団団長の武藤類子さんの講演会に行き(江戸川総合文化センター)福島の現状を、武藤さんを含め、3人の方から伺いました。厳しい状況を聞くにつけ、決して福島のことを風化させてはならな […]
2014年3月10日 / 最終更新日 : 2014年3月10日 kitazawa 環境 「廃棄物処理のあり方や収集方法について」など 環境問題について一般質問に立ちました 第一回定例会が始まりました。一般質問の内容全文をご紹介いたします。 「区民と健康を守る視点から」 廃棄物処理のあり方について質問いたします。容器包装リサイクル法の施行で、びん、缶、古紙類、の分別は進みましたが、レジ袋、ト […]
2014年2月22日 / 最終更新日 : 2014年2月22日 kitazawa 市民活動 政治塾のご報告 ~ゴミから考える これからの街づくり 第2弾~ 『生ごみは宝物』 2月17日は、政治塾に、山代 勁二さん(昔ながらのトマトの勉強会・会長)をお呼びして、生ごみを堆肥にする方法を教わりました。 段ボールにピートモスともみ殻くん炭を入れて、そこに生ごみを加えていくのですが、生ごみを小さく切 […]
2014年2月2日 / 最終更新日 : 2014年2月2日 kitazawa 市民活動 「ゴミから考える これからの街づくり」 政治塾のご報告と次回のお知らせ 1月25日は、「ゴミから考える これからの街づくり」というテーマで、長年、環境問題に取り組んできた大田・生活者ネットワークのメンバーが、その研究成果(?)を披露してくれました。 【1】アメニティー(快適な住環境)の向上と […]
2014年1月22日 / 最終更新日 : 2014年1月22日 kitazawa 環境 ゴミのない循環のまちをめざして ~容器包装リサイクル~ 焼却かリサイクルかゴミのうち、容器包装が相当の割合を占めます。 おもにプラスチック製容器包装ですが、プラスチックには、多くの添加物が含まれ、焼却することで、環境負荷が心配されます。しかし分別すると費用がかかり、生ごみとい […]
2014年1月22日 / 最終更新日 : 2014年1月22日 kitazawa 環境 ゴミから考える これからの街づくり 【政治塾のご案内】 「ゴミから考える これからの街づくり」 ~政治塾を開催します~ 詳しくはこちら 【スーパーエコタウン】 14日は、常任委員会の「都市環境委員会」がありましたが、城南島の「スーパーエコ […]
2013年11月19日 / 最終更新日 : 2013年11月19日 kitazawa 市民活動 「市民発電所」とは ~「ピアふぇすた2013」に行ってきました 先日は、生活クラブ運動グループ主催の「ピアふぇすた2013」に行ってきました。(2013・11・16 世田谷区経堂「生活クラブ館 地下スペース」にて) 基調講演「市民がつくる自然エネルギーの取り組み」NPO法人 足元か […]
2013年9月28日 / 最終更新日 : 2013年9月28日 kitazawa 政治 リニアモーターカーって? 大田区にできる「非常口」とは? 説明会等のお知らせ 大田区議会 都市・環境委員会で、中央新幹線(超電導磁気浮上式リニアモーターカー)に関しての「環境影響評価準備書(東京都)のあらまし」というパンフレットが配られました。 環境影響評価をしたけれど、大気質・騒音・振動・低周 […]
2013年7月28日 / 最終更新日 : 2013年7月28日 kitazawa 市民活動 呑川を歩けば ~蒲田から仲池上までウォーキング~ 今月25日、“呑川の会”の方たちに呑川の歴史・自然について解説をいただきながら、呑川の蒲田から仲池上までを歩くイベントに参加しました。呑川の“昔と今”から学ぶことがたくさんあり、とても興味深く、楽しいウォーキングでした。 […]