2019年3月7日 / 最終更新日 : 2019年3月7日 kitazawa 子ども 「子どもたちの貴重な居場所、児童館を減らさないで」大田区議会予算特別委員会 報告-1 大田区は、子どもの貴重な居場所、児童館を民営化に続いて、今度は順次、減らそうとしています。これだけ児童虐待が問題になり、社会全体で子どもを見守っていこうという機運が出てきているのに時代の流れに逆行していませんか。再考を願 […]
2019年3月6日 / 最終更新日 : 2019年3月6日 kitazawa 議会報告 介護予防は重症化を防ぐために重要。新総合事業に予算を多く! 「介護予防事業を卒業した要支援1,2の人のケアを求める陳情」 現在、2019年大田区議会第1回定例会が行われています。これは私の所属する「健康福祉委員会」に付託された陳情です。 介護保険が改正になって、要支 […]
2019年3月5日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 kitazawa 政策 主要農作物種子法廃止には慎重審議を! 農業従事者不在、消費者不在の施策には問題あり 2月20日から大田区議会第1回定例会が始まりました。多くの陳情が出されましたが、残念ながらほとんどが不採択でした。「主要農産物種子法廃止に関する陳情」が出されま […]
2019年3月5日 / 最終更新日 : 2019年3月5日 kitazawa 環境 再生可能エネルギーにシフトしよう。原発に頼らない社会を作ろう もうすぐ福島原発事故から8年、原発はもういらない。 第1回大田区議会定例会が開催されています。多くの陳情が提出されましたが、そのほとんどが不採択でした。その中の一つに「柏崎苅羽原発に頼らない脱炭素の東京再生 […]
2018年12月9日 / 最終更新日 : 2018年12月9日 kitazawa 女性 産前産後の支援はまだまだ足りない! 大田区マタニティパス条例に賛成の討論 討論その2 議会最終日:12月7日 大田区マタニティパス条例に賛成の討論 自分の子どもを産んで初めて赤ちゃんに接するママが多くなりました。嬉しい反面、不安も大きく、多方面からのサポートが必要です。特に大田区 […]
2018年12月9日 / 最終更新日 : 2018年12月9日 kitazawa 子育て支援 待機児対策の一環、認可外保育園に通う保護者への保育料補助を! 陳情の採択を求めての討論 その1 議会最終日:12月7日 認可外保育園に通う保護者への保育料補助を! 認可されていない、小さな保育園であっても、大田区の子どもの保育を一生懸命担っています。認可保育園に入れな […]
2018年12月9日 / 最終更新日 : 2018年12月9日 kitazawa 議会報告 大田区議会、全ての請願と陳情を不採択。第4回定例会 審査結果【速報】 保守の、国策への忖度? ここ数年、大田区議会においては区民からの請願・陳情がほぼ全て不採択となっています。 今回は、保育料の公平性、施設の長寿命化などの問題、消費税増税の問題、そしてリニア新幹線の工事や羽田の増便問題への […]
2018年12月7日 / 最終更新日 : 2018年12月7日 kitazawa 子育て支援 児童虐待の予防について ー大田区議会一般質問報告ー 大田区議会で児童虐待の予防について質問に立ちました。 以下に動画と答弁の内容を含めた質問内容をご紹介いたします。 先日、虐待を受けて育った方々の話を聞く会がありました。ある青年は5歳の頃、両親 […]
2018年12月4日 / 最終更新日 : 2018年12月4日 kitazawa 子ども 大田区議会中間報告【3】3歳児(眼科)検診の専用機器を使った屈折検査導入について 健康福祉委員会での審議-2 (大田区議会2018年第4回定例会11月28日~12月7日) 議会に提出された議案や陳情はまず、委員会での審議を経て、それから本会議にかかります。私は「健康福祉委員会」に所属していますので、1 […]
2018年12月4日 / 最終更新日 : 2018年12月4日 kitazawa 子育て支援 大田区議会中間報告【2】「大田区マタニティパス条例」について 健康福祉委員会での審議-1 (大田区議会2018年第4回定例会11月28日~12月7日) 議会に提出された議案や陳情はまず、委員会での審議を経て、それから本会議にかかります。私は「健康福祉委員会」に所属していますので、1 […]