2014年9月1日 / 最終更新日 : 2014年9月1日 kitazawa 子ども 大田区立 嶺町小学校の図書館を訪問してきました 想像の翼をひろげる、本の世界にいざなってくれる図書館。一冊の本との出会いが、人生の大きな力になることもあります。子どもと本とをつなぐものは何か、学校図書館の実際を見せていただきました。 ●嶺町小学校図書館訪問新 校舎が出 […]
2014年8月24日 / 最終更新日 : 2014年8月24日 kitazawa 子ども 吹田市:義務教育9年間を一体的にとらえた小中一貫教育の推進 行政視察報告2 先の記事、⇒子ども読書サミットとは? 子ども文教委員会・行政視察の報告に続いて視察報告の第2弾です。 校舎は別々のまま、2つの小学校と1つの中学校が連携しての、小中一貫教育。先行き不透明な時代、未来を切り開いていける若者 […]
2014年8月24日 / 最終更新日 : 2014年8月24日 kitazawa 子ども 子ども読書サミットとは? 子ども文教委員会・行政視察の報告1 区議会において、子どもの健全育成をテーマに審議をしている「子ども文教委員会」。10名の委員が、今回は8月20日~8月22日に関西方面に視察に行きましたので、その中の2つの市の事業をご報告いたします。 ■一宮市・子ども読書 […]
2014年8月20日 / 最終更新日 : 2014年8月20日 kitazawa 子ども ものがたりの力 ~宇賀神さんとその仲間たちによる童話劇「ドロシーの不思議な大冒険」 先日、北蒲ひろばで行われた童話劇「ドロシーの不思議な大冒険」を観てきました。 主催は、幼稚園入園前の子どもたちのために「ひろば活動」をしている、子どもの広場「ほっぽ」です。 多目的室には、30組の大人と子どもが集まりまし […]
2014年7月20日 / 最終更新日 : 2014年7月20日 kitazawa 子ども 今こそ、「子どもの権利条約」の実現を! 「人類は子どもに最善のものを与える義務を負う」(1924年国際連盟「子どもの権利宣言」) イ スラエルでの戦争、マレーシア航空機の墜落、今も多くの子どもたちが傷つき、命が失われています。日本では、育児放棄に […]
2014年7月13日 / 最終更新日 : 2014年7月13日 kitazawa 子ども 川崎市子ども夢パーク “時間を忘れて遊ぶ” 子どもが本気で遊べる公園を、と創られた公園。この川崎市子ども夢パークは、何をして遊んでもいい公園です。「ケガと弁当は自分持ち」で。 子どもは今そこにあるものを使って、自由な発想で、「考える」「つくる」「こわす」を繰り返し […]
2014年6月9日 / 最終更新日 : 2014年6月9日 kitazawa 子ども 『おおた・子育てわいわいフェスタ』 に行ってきました! 6月8日(日)にエセナおおた・キッズな大森・入新井大小学校にて開催された『おおた・子育てわいわいフェスタ』に行ってきました。 主催:おおた・子育てわいわいフェスタ2014実行委員会 おおた・子育てわいわいフェスタ連 […]
2014年4月22日 / 最終更新日 : 2014年4月22日 kitazawa 子ども 地域の子を地域で NPO法人 矢口子育て支援「ぷーさんの家」 ~大田・子どもの居場所シリーズ3 親を助けたい、子どもを守りたい、 必要に応じての支援下丸子の多摩川沿い。陽がサンサンと入る明るい家。小野さんは、その陽ざしの温かさにも似た、みんなのお母さんのような存在です。 家をすっかり開放して、ご主人も娘さんもいっ […]
2014年3月29日 / 最終更新日 : 2014年3月29日 kitazawa 子ども 区民の暮らしに寄り添った予算を ~大田区議会第1回定例会 予算特別委員会報告 3月26日で第1回定例会・予算特別委員会が終了しました。 大田区の1年間の予算を決める重要な会議です。4月から消費税が8%になりますし、防災に要する費用の財源にするための復興増税が特別区民税と都税合わせて1,000円、 […]
2014年3月17日 / 最終更新日 : 2014年3月17日 kitazawa 子ども 「障害者権利条約」の精神を幼稚園・保育園の入園にかかわるところまで 「障害者権利条約」の精神が、大田区の施策の隅々にまで行き渡りますように。幼稚園・保育園の入園にかかわるところから考えてみました。今日は3月14日の大田区議会予算特別委員会での福祉費の質問内容について、以下にご紹介させて […]