2017年12月16日 / 最終更新日 : 2017年12月16日 kitazawa 議会報告 大田区の文化的歴史的遺産の活かし方ー議会報告4:馬込文士村記念館(仮称)開設を求める陳情 今回の第4回定例会に提出された様々な陳情のうち、私の所属する「地域産業委員会」には、「馬込文士村記念館(仮称)開設に関する陳情」が付託され、審査が行われました。陳情の主旨は、“大正末期から昭和初期にかけて多くの作家・芸術 […]
2017年12月15日 / 最終更新日 : 2017年12月15日 kitazawa 税金 この税金の使い道、区民生活にどう役立つ?議会報告3-大田ブランディング・シティプロモーション戦略 第4回定例会の議案として「一般会計補正予算」が上程され、その中に「大田ブランディング・シティプロモーション戦略の策定に係る経費」約1千万円が計上されていました。平成30年度までかかるので、債務負担行為というものになります […]
2017年9月20日 / 最終更新日 : 2017年9月20日 kitazawa 市民活動 【ご報告とご案内】聞きたい 知りたい 地元・大田区の文化財のこと」次回は「写真で巡る建築行脚」 9月16日(土)、昭和のくらし博物館・主催/大田遺産の会・共催で、公開勉強会「聞きたい 知りたい 地元・大田区の文化財のこと」が開催されました。 会場の 鵜の木特別出張所・会議室には40名ほどの方が集まり、熱心に大田区の […]
2017年7月30日 / 最終更新日 : 2017年7月30日 kitazawa 環境 呑川 ~悪臭問題を考える~ ●悪臭問題から考える雨水対策 この時期(春から夏にかけて)には、雨が降るとその次の日あたりには、呑川の中流域、西蒲田・蒲田あたりに黒いスカムが浮き、悪臭が発生することがたびたびあります。スカムは下水道の越流(オーバーフロ […]
2017年7月24日 / 最終更新日 : 2017年7月24日 kitazawa 市民活動 空き家活用事例 東矢口・喫茶 『水木金魚』 大田区には流通に乗らない空き家が5千戸もあるそうです。“こんなふうに活用したら、楽しいかも”という活用事例を探して紹介していくのはどうかしら。 地域に親しまれている「水木金魚」(大田区東矢口2-7-16)は店を開始してか […]
2017年7月1日 / 最終更新日 : 2017年7月1日 kitazawa 都市環境 【ご案内】「ボール遊び禁止」大田区の公園を考える ~大田区都市基盤整備部との意見交換会 「ボール遊び禁止」って 公園なのに・・・・・・・ なんとかならないでしょうか。 大田区の公園を考える ~大田区の公園の現状と課題~ 大田区都市基盤整備部との意見交換会 7月27日(木)14:00~ 大田区役所 902 […]
2017年5月24日 / 最終更新日 : 2017年5月24日 kitazawa 都市環境 街に潤い、くらしの中の音楽と語らい クロスクラブ・社会に開かれた部屋 久が原のクロスクラブにてピアノ・オルガンコンサートが開かれました。近代日本建築運動のリーダーとも言われる山口文象さん設計の自邸には、今、音楽家のご子息、勝敏さんが奥さまと暮らしていらっしゃり、ピアノ教室や音楽サロンを主宰 […]
2017年5月15日 / 最終更新日 : 2017年5月15日 kitazawa 市民活動 優れた建築文化を残すこと ~平和への願いを込めて~ 大田区の文化遺産 池上梅園・清月庵 2017年4月27日、池上梅園の中にある美しい茶室、清月庵にて私たち「大田遺産の会」では中島恭名先生(表千家茶道教授)のお話を伺う機会を得ました。この清月庵は大正期に建てられたものですが、平成元年、稀有な運命をたどってこ […]
2017年5月8日 / 最終更新日 : 2017年5月8日 kitazawa 都市環境 池上の街が好き 街で育つ、街を育てる ~本門寺通り商店街・景観整備御披露目式~ ●商店街の賑わいを思う 5月7日(日)は、池上本門寺通り商店街の景観整備御披露目式でした。 商店街の入口の門が新しく重厚感のあるものになり、商店街の中にはレトロな街灯、赤い和傘の日よけ、赤い毛氈の敷いてある腰掛、店の前に […]
2017年5月5日 / 最終更新日 : 2017年5月5日 kitazawa 都市環境 空き家を活用してみませんか 市民活動グループを募集中 ~大田区の空き家対策について~ ●大田区・空き家活用の推進 平成25年の住宅・土地統計調査(総務省)によれば、大田区には約6万2千戸(14.8%)の「空き家」「空室」が存在すると推計されています。さまざまな事情で空き家のままになっていて、流通にものらな […]