2020年3月1日 / 最終更新日 : 2020年11月23日 kitazawa 活動報告 愛着ある家、古民家をどう残していくか 愛着ある家、古民家をどう残していくか 2月23日 小石川大正住宅にて 主催:平井さんちの縁側チーム (公益信託世田谷まちづくりファンドの助成団体) […]
2019年11月11日 / 最終更新日 : 2019年11月11日 kitazawa 地域づくり 都市をかえる木賃アパートの改修戦略 第4回 居住支援学習会 in大田区 つながりを育むまち モクチン企画の挑戦 NPO法人 都市デザイン協働体 モクチン企画 連 勇太朗さん(代表理事) 11月6日(水) 議員、住宅系、福祉系行政職員と民間福祉系団体が集って、共に居住支援について […]
2019年10月24日 / 最終更新日 : 2019年10月24日 kitazawa 地域づくり 台風19号についての意見交換:OTA未来カフェ ~次回は11月16日 10月19日、OTA未来カフェにおいて、台風19号についての意見交換をしました。集まったメンバーは区内の各地に暮らしていましたが、特に六郷地区に住んでいる人は避難をしたり、建物の上階で過ごしたりしたとのことでした。 まず […]
2019年8月14日 / 最終更新日 : 2019年8月14日 kitazawa 活動報告 「香り」に困っている人がいます 「化学物質過敏症」 ある日突然、だれにでも起こる可能性のある化学物質過敏症 便利な生活の中に潜む危険 ご報告 OTA未来カフェ「香りの害」について 2019年8月10日 大田・生活者ネットワーク 息苦しさ、喘息、めまい、頭痛、 […]
2019年7月16日 / 最終更新日 : 2019年7月16日 kitazawa 市民活動 いくつになっても学ぶって楽しい 港区チャレンジコミュニティ大学 60歳になって大学生!? ~生きがいを見つけ、地域共生社会を望む生涯学習について~ 港区は、明治学院大学との連携事業「港区チャレンジコミュニティ大学」を行っています。今年で13年目となりますが […]
2019年7月3日 / 最終更新日 : 2019年7月3日 kitazawa 市民活動 住まいと暮らしの一体的支援 「一般社団法人 全国居住支援法人協議会」が設立! 6月29日に「一般社団法人 全国居住支援法人協議会」が設立し、明治大学リバティタワーにて記念シンポジウムが開催されました。 代表呼びかけ人が村木厚子さん(元厚生労働事務次官)、不動産会社社長の三好修さん、NPO法人抱僕理 […]
2019年5月25日 / 最終更新日 : 2019年5月25日 kitazawa 活動報告 サロンde池上 ご近所で助け合える関係に ゴミ捨てのときだけに顔を合わす関係では寂しいから、ということで始まった活動。近所の人同士で2ヵ月に一度集まって、いっしょに食べたり、おしゃべりをしたり、少し勉強をしたり・・・楽しい集まりはもう60回も続いています。年に一 […]
2019年4月10日 / 最終更新日 : 2019年4月10日 kitazawa きたざわ潤子のプロフィール 【きたざわ潤子のプロフィール‐5 】 車椅子ユーザー、当事者としての気付き ●車椅子生活から見えたもの 骨盤の腫瘍の治療中で車椅子生活を送っています。幸い治療の効果が出ているせいか痛みはなくなり、現在は電動車椅子で活動しています。 &nbs […]
2019年3月27日 / 最終更新日 : 2019年3月27日 kitazawa 都市環境 カメラを持って毎日道路チェック 大田区・がんばる道路整備・ユニバーサルデザインを取り入れたまちへ 車椅子に乗るようになって、道路・歩道の形状がなにしろ気になるのです。できるだけ滑らかに抵抗なく進みたいものですから、自分なりの評価をしてしまいます。 久が原五丁目の交差点(バス通り・区道)はごきげんな交差点です。きれいに […]
2019年3月27日 / 最終更新日 : 2019年3月27日 kitazawa 都市環境 日本の土木技術は、江戸時代、世界最高水準だった ~人間工学に基づいた、安心安全な歩道とは?~ 玉川上水は江戸の街においしくてきれいな水を運ぶために徳川家継の命を受けて玉川兄弟がつくったものです。特筆すべきは、奥多摩の羽村の堰から四谷大木戸までの43㎞が0.2%の勾配(※坂道の勾配に関する計算))で保たれていること […]