2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 kitazawa 活動報告 「女はだまっていろ」は時代錯誤 意志決定の場に女性をもっと 「女はだまっていろ」という文化が未だに脈々と続く日本。世界からは大きく立ち後れています。東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言「女がたくさん入っている理事会は時間がかかる」には時代錯誤を感じざるをえ […]
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 kitazawa 活動報告 置き去りにされた子ども ~児童養護施設内虐待についての告発から~ 1月17日に児童虐待を防止する活動をしている団体によって、「児童養護施設の虐待防止シンポジウム」が行われました。 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210122/10000 […]
2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 kitazawa 活動報告 ベビーカーをたたまないで乗車できる横浜市営バス。子どもと子育て家庭を応援する社会に! ベビーカーをたたまないで乗車できる横浜市営バス。 https://www.wam.go.jp/content/wamnet/pcpub/top/fukushiiryounews/20201030_132100.html […]
2020年12月24日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 kitazawa 活動報告 心臓病の子どもたちのための保育の場 Mちゃんを支えてくれた「こばと園」 心臓病という重い病気を抱えていても子どもはやっぱり子ども。遊びたいし、お友だちを求めます。しかし心臓病は感染症には人一倍、気を遣わなくてはならないのでMちゃんの場合は、児童館にも遊びに行けないし、入園できる※幼稚園も保育 […]
2020年12月19日 / 最終更新日 : 2020年12月19日 kitazawa 子ども 品川区「外遊びの出前」を始める。「遊び」こそ生きる力、心身を創る大事な栄養! おもしろい活動が始ったよ、と友人に誘われて品川区の旗の台公園を見学に行ってきました。 月に4回、旗の台公園がプレーパークになる 13日、旗の台公園には大きい子どもも小さい子どももぞくぞくと集ってきました。 わ~と歓声をあ […]
2020年12月17日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 kitazawa 活動報告 中途視覚障がい者への必要なサポートとは。優れた福祉機器や訓練との出会いを!第4回定例議会・一般質問の背景 緑内障で極度に視力を落とした知人が大田区の地域福祉課で障がい者手帳を取得しました。その同じ窓口で白杖購入を希望すると、リストを渡され、自分で注文するようにといわれたとのこと。リストだけではどう選んだらよいのかわかりません […]
2020年12月12日 / 最終更新日 : 2020年12月12日 kitazawa 活動報告 我が家をシングルマザーに使ってほしい ~住宅セーフティネット法・住宅支援の推進を~ 「シングルマザーに使ってほしいがどうすればよいか」と区民から相談を受けました。 子ども3人を育てた家ですが、もう子どもたちは独立したので、夫婦だけでは広すぎます。自分たちは引っ越すので、少しでも子育て家庭を […]
2020年12月6日 / 最終更新日 : 2020年12月6日 kitazawa 子育て支援 助けを求める人は後を絶たない。SOSに応えるぷーさんの家 子育て支援の必要性から大田区にファミリーサポート事業の開設を訴えた小野さん(NPO法人「矢口子育て支援ぷーさんの家」代表)。その活動から2002年に大田区に※ファミリーサポート事業「ファミリーサポートおおた」が誕生します […]
2020年12月4日 / 最終更新日 : 2020年12月4日 kitazawa 不登校 不登校は問題行動ではない ~新しい視点で不登校を考える集い~ 11月28日(土)、池上会館にて「新しい視点で不登校を考える集い」が開催されました。主催は、NPO法人登校拒否・不登校を考える全国ネット、NPO法人東京シューレ、不登校を考える親の会・大田です。 2019年の調査では、不 […]
2020年11月23日 / 最終更新日 : 2020年11月23日 kitazawa ジェンダー “暴力”はどんな理由があってもだめ 対等・平等、だれもが尊重される社会に 11月21日の OTA未来カフェでは、「デートDVとは」というテーマで「NPO法人男女共同参画おおた」の飯島園美さんを講師にお呼びして、学びました。 DVは夫婦など親密な関係の人への暴力で、一方が相手を思い通りに支配しよ […]